working-1219889_640

新生活の始まるこの季節のからだの不調には

LINEで送る

いよいよ新年度。
新入社員を指導する後輩を、指導する立場のあなた。
いちにち気を張って、ドッと疲れたでしょ?
おつかれさまでした。

おなか弱いひと専門 管理栄養士 友里です。


あさから夜までバタバタな1日だったよね。


いちにちの仕事の指示をだして、仕事が進んでいるか目を配って…。
ときに、後輩を信じて仕事を任せることも必要。
任せられた分、じぶんで考えてしごとをするようになる。


あなたが思っているほど、後輩は仕事ができないひとではないかもよ。
そんなに手をかけなくても、相手は信じて任せてもらえる嬉しさから責任感がうまれるしね。


新年度の初日、仕事はイライラした?
ストレスは悪いことだけじゃなく「変化」に感じるもの。
だから新生活がはじまるこの時期、昇進や転勤、新入社員がはいってくることの
環境の変化」にストレスを感じていることもある。


わたしの場合、ストレスを感じると便秘になりやすい。ぼこぼこガスがたまってきたり。
さらにストレス状態が続くと急におなかが痛くなって下痢をすることも。

あなたのおなかはどう?

そんな新生活のはじまるころに、こころとからだをリラックスする方法を提案。


疲れたとき、あなたはなにがたべたくなるだろう?

疲れたときって甘いものがほしくなるけど、食べ続けると血糖値の乱降下によって甘いものに依存するようになる。
そうなると、繰り返し甘いものが欲しくなってなかなか疲れがとれなくなる悪循環に…。

甘いものって、腸内フローラのバランスを崩しやすくなるから、
おなかのことを考えると控えめにしたいところ。

たまには、ケーキ・チョコのデザートや栄養ドリンクより甘酒(砂糖不使用、米麹でつくられたもの)はいかが?
(デザートや栄養ドリンクが悪いのではなくて、そのときのじぶんに合うもの・たべたいものを選んでいこうねっていうわたしの考え。甘いものをたべて満足感を得るときもあるものね。)

甘酒って、寒い冬に飲むイメージだけど、江戸時代には夏バテ防止に飲まれていたんだって。
むかしながらの知恵だね。

原料のお米のでんぷんが麹菌の発酵によってブドウ糖に分解されるから、砂糖不使用のものでも甘味がある。
お米の表面のたんぱく質を麹菌が増殖・分解されて良質なアミノ酸になるし、発酵によってビタミンB群も増加。
ビタミンB2・B6などのビタミンB群は、脂質や糖質の代謝を促進してくれるから疲労回復に効果を発揮する。
環境の変化のあるこの時期にぴったり。

以前instagramで米麹100%の甘酒を投稿したとき、いろんな飲み方をみんなに教えてもらった。
(そのときのinstagramはこちら→https://www.instagram.com/p/BNbWUtuDtyU/?taken-by=yuri_tkda
いつもコメントありがとうございます。)


・甘酒と豆乳を割ってのむとおいしいよ!
・てづくりして飲んでます!
・無糖ヨーグルトに甘酒すこし加えて、さらにレモン汁でラッシーみたいでおいしいよ!


ほかにもたくさんコメントをいただきました。よかったらのぞいてみてね(^^)

意識高い方がおおいなぁと、いつも勉強になることばかり。
あなたの工夫していることや、このメーカーおいしいよ!
というのがあったらぜひおしえてくださいね。

わたしはてづくりしたことないから、つくれるひとを尊敬する。
もっぱら購入派w
酒蔵の職人さんの技術を、ありがたくあじわってのみたい。

でも、おばあちゃん世代がつくる甘酒もおいしいなって思う。
最近、いただく機会があって、プロがつくるものとは違う、こころがホッとする温かさがあった。
一緒におはなしをしながら飲んだから、余計に温かく感じたのかもね。

だれかと笑顔でごはんをたべることも、こころがふっとかるくなるもの。
慌ただしい時期こそ、たいせつなひととごはんを共にするじかん、こころの余裕も必要だなって思う。


花と食器

わたしはハーブティーもとりいれている。
からだの粘膜を保護してくれる作用、ストレスや不安をやわらげて気分を落ち着かせるジャーマンカモミールティーがおススメ。

粘膜ということは腸のなかもまもってくれるから、おなかよわいひとには嬉しい。
胃腸の調子を整えてくれるはたらきは、ストレス性の下痢や便秘に効果的。

仕事の合間の紅茶をカモミールティーにしてみると、ふっとリラックスできる。
ストレスがかかったり、連日の残業でからだが疲れていると口内炎や風邪をひきやすいもの。
口内炎ができたときも抗炎症作用で守ってくれる。

わたしは口内炎ができやすいから、カモミールティーはそんなときの救世主!
だけど、妊娠中やブタクサなどのキク科アレルギーのひとは注意が必要。

ジャーマンカモミール以外にもおなかにやさしいハーブティーがあるようなので、またの機会に書きますね。


あなたのすきな香りはなんだろう?

すきな香りを楽しむのも気分転換やリラックスになるよね。
ストレスがかかると女性ホルモンにも影響するもの。
ゼラニウムの香りは女性ホルモンの分泌を調整するはたらきがあって、女性特有の症状を緩和してくれる。
自律神経のバランスを調整するはたらきもあるから、ストレス性の不調、情緒不安定にも効果的。

わたしもよくイライラしてしまうから香りのチカラに頼る♪
常にMARKS&WEB(マークス&ウェブ)のルームスプレーを部屋においている。

イライラするっていうときにシュッと一吹きするだけでリフレッシュできるもの。
仕事の合間には、携帯用のアトマイザーにいれたものをティッシュにシュッとして香りを楽しんでいる。

イライラすることがあっても、スッと一呼吸おくことができるから次の仕事に落ち着いて臨めるよ。
この一呼吸おく余裕を大切にしたいね。

こころに余裕があるだけで、仕事に対する考えかたも変わってくるし、コミュニケーションの仕方も変わってくるから。
余裕のあるこころもちだと、おなかの緊張もやわらぐのを実感したなぁ。

ゼラニウム以外だと、イランイラン。気分をリラックスさせて、幸福感をもたらす効果がある。
香りを楽しむだけで幸福感が得られるなんて素敵。

血圧をさげる作用によって、ストレス性の動機、心配や不安、緊張感をやわらげるはたらきがあるから、
おなかのストレスに試すのもいいかも。


ほかにもキャンドルの、ゆらゆらゆれる火をながめてみたり(これもマークス&ウェブのゼラニウムのキャンドルがいい香り。)
シャワーだけでなく湯船につかってみたり、じぶんにピッタリ合うリラックス方法を身につけるのも、こころとからだの不調からじぶんを守るたいせつなこと。


あなたのリラックス方法もぜひ教えてね。
今日はゆっくり休んで、あしたも前向きに過ごそう(^^)

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆メルマガ登録
http://yrts.fstml.info/su/wblk-mm

ランキングに参加中。ポチッと押すとランキングが表示されます。


* … * … * … * …* … * … * … * …*

LINEで送る

関連記事

  1. cinnamon-sticks-925626_640
  2. cat-1551783_1920
  3. cocoa-452911_1280
  4. alarm-clock-1193291_1920
  5. img_4340
  6. girl-1733352_640

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP